会社案内へ

訪問介護へ

新着情報(ブログ)

津島2:スライム作り

こんにちは☆ 津島2です!

先日スライム作りをしました(^-^)/

今回は、主に洗濯のりと洗濯洗剤を使います!

 

まずは洗濯のりを、50ml計ります(・▽・)

慎重にメモリを見ながら少〜しずつ注ぎます。

IMG_8044

 

次に好きな色の絵の具を少し垂らして、

洗濯洗剤を大さじ1入れて あとは沢山まぜまぜ~o(^▽^)o

IMG_8046  IMG_8047  IMG_8057

どんどん固くなって、手で捏ねて伸ばしたりと

もちもちぷよぷよふわふわの感触に

子どもたちも大喜び(((o(*゚▽゚*)o)))★

 

「真ん中に穴開けたら…ドーナツになる!」

IMG_8062  IMG_8063

「腕に巻いたら…腕時計!」

IMG_8091

「細く伸ばして…ヘビにする!」

IMG_8071  IMG_8068

色々なものを作っていました(・▽・)

 みんな想像豊かですね♪

 

その後はみんなお家へ持って帰りました★

お家ではどんな風に遊んだのかな?(っ´ω`c)

またたくさんお話聞かせてね☆

津島2:おでかけおでかけ~✨

こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です☆

16日にマクドナルド&ボウリングに行ってきました✨

どちらも子ども達の好きなものなので、

みんな朝からテンションが高かったです(*’▽’)

 

まずはマクドナルド!

混まない時間帯を選んで、早めのお昼ご飯です。

カスタムしたかったようで、お家で注文の練習をしてきたので

緊張しながらもスムーズに言えました!

 

小銭をお財布に入れてきてもらったので、

表示されている金額と財布の中身を交互に見てお支払いです。

IMG_7857

 

みんな揃ったらいただきまーす✨

注文した通りに買えて、嬉しかったようでにっこにこ( *´艸`)

IMG_7861

わいわいと、おもちゃやボウリングの話をしてました♪

 

食べ終わったら自分でお片付けです!

分からない時や不安な時は、スタッフに確認しながら

間違えずに分別して捨てることが出来たね✨

IMG_7898

 

さてさて食後の運動…ボウリング☆

IMG_0785

滑り台を使ってボウリングしたのですが、

いったんボウルを置いて慎重に方向を定めます…

 

向きが決まったら…えい!!!!

ボールの勢いがないからか、左右にそれてしまいます…((+_+))

 ボールの行方を真剣に見守り、喜んだり悔しがったりと、

色々な表情を見せてくれました(*’▽’)

IMG_0799

他の子が沢山倒すと、一緒に喜び合い、

素敵な雰囲気で進んでいきました✨

 

スコアはこんな感じでした✨

IMG_0801

スコアが同じだったり、みんなで合わせて170ピッタリだったりと

盛り上がりました(*´ω`*)

 

一緒にご飯を食べたり遊んだり

一段と仲良くなっているような気がします✨

共通の思い出が出来ると、普段の会話も増えるから嬉しいです✨

津島2:これぞ流しそうめん✨

こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です☆

夏も終わり掛けですが…

お隣の「就労準備型芳泉」と合同で、

本物の竹を使って流しそうめんをしました✨

 

とあるスタッフの実家から立派な竹を運び(*’▽’)

前日の準備では、工事に来ていた大工さんに助けてもらいながら足場を組みました。

 

さて、待ちに待った当日!

そうめん、麺つゆ、お茶、お漬物、タープ等々、準備万端です(*^^)v

IMG_0748  IMG_0736

 

麺つゆとフォークを持って、すくいやすい高さのところに並びます。

みんなドキドキしながら待っていると…

「流すよー!!」

IMG_0744_Moment

どんどんそうめんが流れてきます(/・ω・)/

 

流れてくる度に笑ったり、真顔で構えたり、

そうめんを狙う姿は真剣そのもの!!

白だけでなく、ピンクと緑のそうめんも流れてきたので、取れると大興奮✨

IMG_0738 IMG_0739

 

ちゅるちゅると冷たく美味しいそうめんを食べました☆

IMG_0746

途中でミニトマトや保護者の方から頂いた巨峰を流してみたり…( *´艸`)

箸の間をコロコロコロコロすり抜けていくので苦戦していましたが

楽しんですくっていました✨

 

屋外で竹から流れてくる“そうめん”をすくう

ちょっと珍しい?体験は、いい思い出になったのではないかと思います!

また来年も開催できるように頑張ります(*´ω`*)

Instagramにも掲載中

Instagramにも掲載中

花紙アート制作中夏休みの間地道に花紙を水につけて丸めて乾かして、、、と作ってきた丸い玉を画用紙に貼っていきます!できるだけ沢山貼れるように子どもたちなりに工夫してくれました٩(ˊᗜˋ*)و完成が近づいてきました!楽しみにしててください♡#制作 #花紙アート #放課後等デイサービス#ほうせん津島2 #津島市 #スタッフ募集中#一緒に働きませんか

津島2:ランチへ GO!!

こんにちは!つしま2です(^_-)-☆

 

夏休み最終日に、稲沢のリーフウォークのフードコートへ

お昼ご飯を食べに行ってきました(・∀・)

 

ピザ、うどん、ラーメン、とんかつ、ハンバーガー、などなど…

 

たくさんの飲食店の中から、子どもたちが悩みに悩んで選んだのは…

スガキヤのラーメン!

2人仲良く、スガキヤのお子様セットを買いました☆

ラーメン、五目ご飯、りんごジュース、おもちゃと

盛りだくさんなセットですo(^▽^)o

 

自分で注文しお金を払い、

呼び出し音がなったらラーメンを取りに行きます!

 

ラーメンなど、こぼれやすいものは

スタッフが手伝いながらも、 自分で席まで運びました(「・ω・)「

人に当たらないように・・・ご飯がこぼれないように・・・ と、

ゆっくり慎重に運んでいました♡

 

 

席に着いて、皆でいただきます(º∀º)

スガキヤのラーメンフォークに苦戦しながらも、

とても美味しそうに食べていました♡

 

IMG_0703  IMG_0704

 

その後は、津島にある就労継続支援B型事業所「エール」さんの

夏祭りに参加させていただきました(^-^)/

ボールすくいや、ビンゴ大会など、みんな大喜びでした!

 

IMG_0714

 

ビンゴ大会で、犬のぬいぐるみをGet★

当てた本人は「くまちゃんかわいい♡(((o(*゚▽゚*)o)))」と、

ぬいぐるみに「くまちゃん」と名付けていました(笑)

 

津島エールさん、とても楽しい時間をありがとうございました☆

Instagramにも掲載中

Instagramにも掲載中

外食体験&エール津島さんの夏祭りフードコートでは悩みに悩んで馴染みのあるスガキヤへ(o^^o)待ち時間に吹き抜けから1階を見て黄昏ております(*´꒳`*) エール津島さんの夏祭りにも行きました!ビンゴ大会やスーパーボールすくいをやりました最後の方にビンゴして景品のくじを引くと…1番いい景品が当たりました!わんちゃんのクッション(∪•ﻌ•∪)とっても似合ってて可愛かったです♡エール津島さんありがとうございました#外食体験 #夏祭り #ビンゴ大会#スーパーボールすくい #放課後等デイサービス#ほうせん津島2#津島市#スタッフ募集中#一緒に働きませんか

Instagramにも掲載中

Instagramにも掲載中

こんにちは(*´꒳`*)木曽三川公園の遊具のあるお部屋で遊んできましたー♩ たくさんの大きなブラックを、並べて…遊んで…バラバラにして…また並べて…の繰り返しでずーっと楽しく遊びましたー!楽しみすぎて帰る頃にはみんな汗だくでした#木曽三川公園 #室内遊具 #放課後等デイサービス#ほうせん津島2#津島市#スタッフ募集中#一緒に働きませんか

津島2:カレーライス作り☆彡

こんにちは(‘ω’)ノ 「ほうせん 津島2」です!

先日、「就労準備型芳泉」と合同で

カレーライスとマカロニサラダを作りました♪

 

玉ねぎ係(*’ω’*)

「目が痛い!」と言いながらも、

ネコの手で慎重に玉ねぎを切っていました(/・ω・)/

 

DSCN56800

 

ジャガイモ係(^^♪

「前ピーラーで手切ったことあるから気を付けないとっ」と

自分に言い聞かせながら、丁寧に皮を剥いていました(笑)

 

DSCN5683 (2)  DSCN5685

 

カレーを煮込んでいる間に、マカロニサラダを作ります☆

スタッフが作るつもりでしたが、「お手伝いする!」と言ってくれたので

マカロニサラダも作ってもらいました(*’▽’)

 

まずはサラダに入れる、ゆで卵の殻を剥きます!

ゆで卵は柔らかいので、指先を使う練習にもなりますよね♪

 

DSCN56882

 

最後に味付けをして、全部の具材をまぜまぜします♪

 

DSCN5693 (2)

 

ボールいっぱいのマカロニサラダを混ぜるには

力がいるようで…

スタッフがお手本を見せると

「やっぱり上手だね!!」

と、嬉しいコメントをいただきました★笑

 

お手本をよーく見て、コツをつかんだ結果、

こぼさず混ぜることが出来ました(^^♪

 

そして待ちに待った、実食っ!!

 

見て下さい!!

とっても美味しそうな「カレーライス」と「マカロニサラダ」が

出来上がりました!(*^▽^*)

 

 DSCN5695

 

DSCN5696  DSCN5698  ll

 

みんなおかわりもして、お腹いっぱい大満足(^O^)

ぜひご家庭でも一緒に作ってみて下さいね★

津島2:竹島水族館

こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です☆

夏に涼みに行く定番といえば…水族館ですよね!

ということで、少し長旅でしたが、

「就労準備型芳泉」と一緒に、蒲郡にある竹島水族館に行ってきました✨

 

途中にある道の駅でお昼休憩~♪

みんなで輪になってわいわい食べました(*’▽’)

友達と同じおかずがあると、とっても盛り上がっていました✨

DSCN5702  DSCN5703

 

綺麗なお魚さん達~✨

元気よく泳いでいたので、手ぶれしてしまいました…(‘_’)

綺麗な様子が伝わったらいいなぁと思います!!!

DSCN5718  DSCN5713

 

とっても混んでいて、なかなか落ち着いて見るのは難しいのですが、

気に入ったお魚がいると、他のお客様に迷惑にならないよう気を付けながら

ジーっと見ていました✨

DSCN5719  DSCN5727

触るコーナーでは、なかなか手が出せず

水に手を付けて終わってしまいました…(。-`ω-)

 

帰りに看板の前で記念撮影です✨

DSCN5732

 

帰りの車の中では寝ている子も多く、満喫して疲れたみたいです♪

また一緒に行こうね(*´ω`*)✨

津島2:カラオケへ行ってきました★

こんにちは(‘ω’)ノ

ほうせん津島2です!

 

先日、カラオケへ行ってきました♪

今回は、男の子チームと女の子チームに分かれて

カラオケを満喫してきました(^^♪

 

 

まずは男の子チーム(/・ω・)/

 

DSC_0134 DSC_0133

なんと!

部屋にドラムセットがあり大喜び!!

歌に合わせて、思い思いに演奏していました♪

 

 

次に女の子チーム(*’ω’*)

 

DSCN5667 1565833764786  DSCN5661

 

カラオケ慣れしている子は、

デンモクから歌いたい曲を探したり、

デンモクでお絵描きゲームをしたりと、

スタッフが教えてもらったことも多かったです…(笑)

 

 

そして、

男の子チーム、女の子チームともに一番盛り上がった曲は・・・

 

DA PUMP の “ U.S.A ” でした♪

やっぱり歌って踊れる曲は楽しいですよね(^^♪

 

また行こうね☆彡

NEW ENTRY

ARCHIVES

PAGE TOP

会社案内へ

訪問介護へ