会社案内へ

訪問介護へ

新着情報(ブログ)

津島2:くるくる寿司

こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です♪

先日は「ふりふりのり巻き」のブログを上げたばかりですが、

今度はくるくる回る「回転寿司」に行ってきました☆彡

 

タブレットを操作しながら注文していきます。

どれから食べようかと悩んでいる姿がとっても可愛かったです★

IMG_1999  IMG_2002  IMG_2018

 残さないように少しずつ頼めたね✨

 

「いつ来るかなぁ✨」「あっ!あっち!もうすぐ来るねー♪」

注文品が到着するまで、レーンを見つめてそわそわ( *´艸`)

近づいたら近づいたで「これ僕の…?」「取っていい…?」と不安そうにしていました((+_+))

IMG_2011  IMG_2015

自分の分だけでなくスタッフの分も取ってくれました!

 

お寿司もサイドメニューもデザートも!

色々おいしく食べる事ができました✨

IMG_2022  IMG_2013

会計も別々にしてもらい、一人ひとり支払う練習をしました。

 

様々な体験が出来てとても有意義な時間でした!!

お友達と一緒に食べる楽しみも味わえて良かったね(*’▽’)

Instagramにも掲載中

Instagramにも掲載中

【お買い物練習】 *久しぶりにお買い物すごろくをしました野菜や果物、お菓子など好きな物を選んでお買い物しました#お買い物練習#お買い物すごろく#放課後等デイサービス#津島市#ほうせん#ほうせん津島2

Instagramにも掲載中

Instagramにも掲載中

【カラオケ】 * 午前にシャボン玉をして午後はカラオケへ行きました️*好きな歌をたくさん歌えてとっても楽しかったね #カラオケ#シャボン玉#津島市#放課後等デイサービス#ほうせん#ほうせん津島2#スタッフ募集中#一緒に働きませんか

Instagramにも掲載中

Instagramにも掲載中

【お買い物練習】️*お金の種類をみんなで確認したあとは50円分のお菓子を買う練習をしました自分の食べたいものと金額を確認しながら真剣にお買い物していました‍♂️*#お買い物練習#放課後等デイサービス#ほうせん#ほうせん津島2#スタッフ募集中#一緒に働きませんか

Instagramにも掲載中

Instagramにも掲載中

【調理体験】*もうすぐバレンタイン!ということで、今日はチョコレート作りをしました *チョコを刻んでカステラと生クリームを混ぜて、丸めます最後にココアパウダーをまぶして完成! *とっても美味しいチョコレートボールが出来上がりました️ *#調理体験#おやつ作り#チョコレート#放課後等デイサービス#津島市#ほうせん#ほうせん津島2 #スタッフ募集中#一緒に働きませんか

津島2:ふりふりのり巻き

こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です☆

2020年になって早くも1ヶ月が経ちました。

あっという間に来た2月には節分がありますね✨

 

ほうせんでは先取りして、2月1日に恵方巻作りをしました(*’▽’)

今回は巻きすを使わずに「ふりふり のり巻き型」を使いました!

 

ご飯→具材→ご飯の順番で型に詰めて…

(ここでのポイントは具を入れるためにご飯の真ん中を凹ませることです!)

IMG_3144  IMG_3145  IMG_3147

蓋をしたら20回ほどふりふりします(‘ω’)ノ))

振るだけでキレイに筒型になるんです✨

ちょこっと片寄ったり、具がご飯の隙間から顔を出している事もありましたが、

「海苔巻いたら一緒だね~」とポジティブな子たちでした(*´з`)

 

海苔は、型に海苔用の隙間があるので差し込んでまた振ります!!

振るだけでキレイに海苔が巻けるんです☆

 IMG_3158 IMG_3153 IMG_3159

とっても簡単で、みんな楽しみながら作ることが出来ました♪✨

 

海苔巻きが完成したら今度はお吸い物作り

中身が飛び散らないようにそーっと開けて、

ポットでお湯を注ぎます。

 

見本の量と比べながら調整していきました!

IMG_3168  IMG_3169

 

海苔巻きもお吸い物も完成しましたー✨

大きなお口でいただきまーす♪

IMG_3180  IMG_3172

「美味しい!」と言いながらもぐもぐ食べていました(´~`)モグモグ

「お家で作りたいから型を買ったところ教えて下さい」と言ってくれて、

とても良い調理体験になったなぁと嬉しくなりました。

 

節分以外にも、お祝い事や手巻き寿司をする時などに

ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね~✨

Instagramにも掲載中

Instagramにも掲載中

【調理体験】*もうすぐ節分!ということで今日は恵方巻き作りをしました *海苔巻きシェイカーに酢飯と好きな具を入れてふりふりっ! *キレイな海苔巻きができましたとっても簡単でおいしかったのでお家でもぜひ作ってみてください#節分#恵方巻き#海苔巻き#調理体験#放課後等デイサービス#津島市#ほうせん#ほうせん津島2

津島2:クッキー作り✨

こんにちは(#^^#) ほうせん 津島2です!!

 今回は冬休みに行った、クッキー作りについてご紹介します!

 

今回のクッキー作りは、某100円ショップのクッキー粉を使った

簡単クッキーです♪

 

まずは無塩バターを量って、電子レンジで溶かします!

IMG_2757 (1)

 バターが手に付くと、ベタベタする~と言いつつも

少しずつ慎重に量っていました♪

 

次に卵を割ります!

黄身が崩れてしまいましたが、卵を割ることが出来てこの表情です(^^♪

IMG_2759

 

次に、バター・卵・クッキー粉をまぜまぜ~(‘ω’)ノ

IMG_2761 (1)

 

ボールを支える係と、バターを流し込む係の共同作業です(/・ω・)/

IMG_2762 (1)  IMG_2765 (1)

 

IMG_2768 (1)  IMG_2770 (1)

優しくまぜまぜして~

 

大体まとまってきたら、手でこねて、、、

IMG_2774 (1)

 冷蔵庫で1時間冷やします!

 

時間経ったら、綿棒でのばして、、

IMG_2775 (1)

好きな形にします!!

 

今回は型を使いました!

IMG_2773

あとは数分焼いて、、、

IMG_2777 (1)

完成!!!(^O^)✨

 

御覧ください!とっても美味しそうなクッキーが焼けました♪

お味はどうだったかな??(‘ω’)

 

少しおやつで食べて、残りはお家へ持って帰りました!

また家でも作ってみてね♡

津島2:〇〇〇ライス作り

こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です☆

今月はみんなが食べられるハヤシライスに挑戦しました✨

具材多めのもりもりです♪

 

まずは具材を切っていきます。

この日は1年生が多かったですが、みんな頑張りました!

 

にんじんとジャガイモはピーラーで皮を剥き、包丁で小さめに切っていきます。

玉ねぎは涙と闘いながら切りました(/ω\)

お米担当の子が玉ねぎを手伝ってくれて、みんなで泣きながら作りました♪

 

材料の準備が出来たら、さっそく鍋に入れていきます✨

自分が担当した具材を入れて、火を通していきます。

スタッフに、まぜ方や鍋の持ってもいい場所などを教えてもらい、いざ挑戦☆

IMG_20200118_112637  IMG_20200118_112839

カセットコンロを使っているので、火を気にしながら、

また焦げないか心配しながら慎重に混ぜていました(;’∀’)

「火が危険なものだ」と分かっている証拠なので、いいことですね♪

 

水を入れて煮込み、仕上げにルーを割って1つずつそーっと入れたら…

IMG_20200118_115624  IMG_20200118_115600

 

具だくさんなハヤシライスの完成です✨

お鍋にいっぱいできました!

MVIMG_20200118_120212

 

自分で食べられる量を考えて盛り付けます。

ご飯の上にかける子もいれば、

カレーのようにご飯とルーを分けて盛り付けたりと様々でした☆

IMG_20200118_120731  IMG_20200118_120709

みんなで作ってみんなで食べるご飯は、やっぱり美味しかったようです!

 

食べている時の会話に「ジャガイモ切ったの〇〇くんだよね!美味しいよ!」などの会話があり、

褒め合う素敵な空間でした( *´艸`)

思ったことを素直に伝える子ども達だからこそ、

お互いに褒め合い自信を付けて次に繋がっていく気がしました。

 

お家で一人で作るのは難しいけど、お手伝いから少しづつ始めていこうね(^^)/✨

津島2:お餅つき☆彡

皆さん、こんにちは( *´艸`)

先日、親子参加の餅つき大会を行いました(*’ω’*)

 

重~い杵でお餅をぺったんします!!

「おもいよ~!!」と言いながらも、一人ずつチャレンジ!

 

 

IMG_2871  IMG_2881  IMG_2888

 

IMG_2894  IMG_2903  IMG_2914

 

今回のお餅は、きな粉・砂糖醤油・ぜんざいを用意したので

各自好きな味を選んで食べました☆

 

また、寒さが予想されていたので毎年恒例の豚汁も用意しました!!

 

やはり子ども達に一番人気だったのは、きな粉餅でした♡

 甘いお餅はやっぱり美味しいですよね(^O^)

 

IMG_2915  IMG_2919

 

保護者の方やスタッフに人気だったのは、豚汁でした!

体が温まっていいですね♡

 

 

杵と臼を使って餅つきをする機会は、あまりないと思うので

貴重な体験になったと思います(*ノωノ)

また来年も開催予定なので、ぜひぜひご参加下さい(‘ω’)ノ

NEW ENTRY

ARCHIVES

PAGE TOP

会社案内へ

訪問介護へ