大治:プラバン遊び♪
こんにちは!
今回は「プラバン作り」の様子です。
下絵は”ドラえもん”と”ミッキー”がありました!
それぞれ好きなキャラクターに色を塗ります。
お手本をよく見てヌリヌリ!!
中には自分の好きなキャラクターを一から描いている子もいました。
自分の筆箱をよく見て、ゆっくりゆっくり…
いよいよオーブンの中に、、、
どんなのが出来るのかな?(*’▽’)
あんなに大きかったのに、アレレレ??
こんなに小さくなったね(≧▽≦)
紐を通して出来上がりです!
とってもかわいくできました!!
鞄などにつけて楽しんでね♪
大治:プール遊び♪
夏も残りわずかですね…
楽しかったプールも、今日でおしまい(-_-)
朝から「早く入りたい~!」とソワソワソワ!
まずは、準備運動から~(*ノωノ)
水をかけられ、冷たくて気持ち良さそう(^^♪
大きいプールではスイスイと泳いでいる姿が★
みんな日に日に上手になっていきます!
”ジャッブーン”
「長島のプールみたい!!」と
交代にやってもらっていました♪
楽しかったね~(*’▽’)
さあ、夏休みも残り一週間!
最後までいっぱい楽しむぞ~~!!
大治:フィンガーペインティング
こんにちは!
夏休みも残り少なくなりましたね。
いつの間にかセミの鳴き声を聞かなくなり、
トンボが飛んでいるのを見かけるようになりました。
今日の活動は「フィンガーペインティング」です(#^.^#)
小麦粉に水と、赤・青・黄の絵の具を入れ、指でまぜまぜ…
「冷たくて気持ちがいい~~♪」という子や、
豪快に混ぜ、感触を楽しんでいる子もいました(^^♪
「気持ち悪い~(-_-)」と、1~2本の指で混ぜる子も(笑)
あれれれ? 顏を思い切りそらしていますね( *´艸`)
準備が出来たので、画用紙に絵を描いていきます。
「なに描こうかな?」
三色を上手に使い分けています!
たくさん自分の手形を押して、きれいな作品が出来ました(*’▽’)
最後はみんなの前で発表です。
「僕は、花火を描きました!!」
色使いがとっても上手ですよね!!
「私は海の生き物!」
すごくわかりやすく描いてくれました(*’▽’)
みんなそれぞれテーマがあって素敵です。
とってもかわいく仕上げる事が出来ました!!!
大治:夏祭り (後半)
(前回の続きで~す(^^)/)
さてさて、後半の様子をお伝えしま~す。
ご飯をいただいて、お腹いっぱいになった後は、、、
”へっこきよめさん”のペープサートです。
「おならをすることは恥ずかしいことではない!」というお話です。
みんな、おならをするところが面白くて、まだかまだかと聞いていました(^o^)/
続いて、お待ちかねのゲームタイム~(≧▽≦)
どれもみんなの好きなゲームばかりです!
ワニワニゲーム、くじ引き、バスケットシュート、アーム釣り、的当て…
「次はどこに行こうかな?」
ゲームが終わったら、ドラえもんが大好きな”どら焼き”がもらえます!
みんな「美味しい、美味しい!」とパクパクパク!(^^)!
お次は、待ちに待った「すいか割り」です!!
「えいっ!!」と叩くもなかなか割れず、
お父さん方にもお手伝いいただきました!
今年は去年より、上手に割ることが出来ました!
甘くておいしかったね(^o^)/
その後は、バルーンアートや、しりとり、うちわシアター等、
お父さんお母さん、ご兄妹も大勢お越し下さったおかげで、とっても盛り上がりました(^○^)
みんなが頑張って準備してくれたおかげで、たくさんの笑顔を見る事ができとっても嬉しく思います☆
また来年もみんなで楽しいお祭りにしようね!
大治:夏祭り(前半)
こんにちは!
いよいよ待ちに待った夏祭りがやってきました(^^♪
プログラムはこんな感じです♫
まず最初は「ふうりん作り」!!!
お母さん、お父さんとも協力して、かわいい風鈴が出来上がりました!
鈴の音がきれいでした(*^-^*)
今回のお祭りのテーマは”ドラえもん”なので
「ドラえもんみこし」をみんなでワッショイします。
この日のために頑張って作った「ドラえもんのお神輿」と、記念撮影パシャり(^o^)/
ワッショイしてくれた子には社長からお菓子が!!!
お神輿を担いだところで、お腹が空きました。
お昼ごはんは、ドライカレーにサラダ、わかめスープです!!
ドライカレーにもたくさんの種類の野菜が入っていますが、
みんなパクパク食べていました(^○^)
お腹いっぱいになったということで、、、
つづく、、、(^o^)/
大治:夏祭りに向けて………
こんにちは!
あちらこちらで夏祭りが開催されていますが、
みなさんはお出かけになられましたか?
芳泉では、8月11日(土)に夏祭りを開催します( *´艸`)
そこで、子供たちにも協力をしてもらい”お神輿作り”をしました。
✿紙の花✿を作り、お神輿の屋根に付けていきます。
みんな黙々と作っていました(^_-)-☆
「お花の匂いはするのかな?」
完成したお花はカゴに入れます!
一体どんなお神輿が出来るのでしょうか!?
お越しいただいた皆様に楽しんでいただけるよう、
みんなで準備をして、素敵な夏まつりにしようね!!
楽しみだね( *´艸`)
大治:初★プール遊び
こんにちは!
今年はすごく暑く「プールまだぁ?」と待ち遠しかった子どもたち♡
7月25日は、今年初のプール遊びを行いました(^^)/
みんな到着時からウキウキです(^^♪
さーて、水着にお着替えタイム✨
「私、大きくなったから新しい水着なの♪」
「かわいい?」
と水着姿を見せてくれました。
「冷た~い!!」
「気持ちいい!!」
「顔つけれるんだよ!」と見せてくれたり、
「見てて!!」と足をバタバタしたり、
お友達と、「気持ちいいね!」とお話しながら
手でバシャバシャと遊んでニコニコです♪
水の中にペットボトルのキャップを入れて探すゲームを
自分たちで考えて遊んでいました(^_-)-☆
今年初のプールはとっても気持ちよくて、
大人も子供もた~っぷり楽しめました★
大治:好きなプリンを買おう!
こんにちは!
今日の活動は”お買い物練習”です♫
1つ目は、杏仁豆腐プリン
2つ目は、ティラミスプリン
3つ目は、なめらかプリン
4つ目は、牛乳プリン
この中から好きなプリンを選びます(*^-^*)
みんな、どのプリンにしようか迷っています(笑)
選ぶ順番はくじで決めましたが、仲良く自分の番を待つことができました。
さて、自分の番が来ました。
いざ、プリンを前にするとどれも美味しそう( *´艸`)
迷って迷って決めました。
「これ下さい!」
「〇〇〇円になります!」
「これが100円だから、、、」
最後まで自分で考えてお金を払うことが出来ました(^^♪
順番が後の方のお友達は、
自分の食べたいプリンがなくならないかヒヤヒヤでした、、、
やっと呼ばれ、自分の買いたいプリンが残っているのに一安心(*’▽’)
「〇〇〇円になります!」
「えぇーっと、、、」
「60円、、、10円玉4つしかない、、」
「50円玉も使ってみれば?」
「あっ!!そうか (^^♪」
みんな自分の好きなプリンを買うことができ、とっても嬉しそう❤
おやつの時間に、みんなで美味しくいただきました!!!
大治:運動しよう!
いよいよ待ちに待った夏休みがやってきましたね(^○^)
旅行に海やプールと、たくさん楽しい事が待っているかも❤
宿題も頑張ろうね(^o^)/
さて先週の土曜日は、大治スポーツセンターの広い武道場へ
たくさん体を動かしに出掛けました(^_-)-☆
最初は”ボール合戦”です☆
2チームに分かれ、たくさんのボールを使って、
「よーい始め」の合図で一斉にボールを投げます。
自分たちのエリアに、ボールが少ない方が勝ちです!
「早く早く!!」
いくら投げても戻ってくるボール、、、
それでも頑張っています!!
「おしまい!」の合図で投げ終わり、
結果発表です。
2回戦やって、なんと2回とも同点でした(^o^)/
次は、「風船はさみリレー」です。
うちわに風船を挟んで、みんな落とさず走っていました。
次は”しっぽとり”!!
みんなしっぽを取られないよう必死に逃げます(^o^)/
「やめてぇ~!!」と取られて泣いてしまう子もいましたが、
「もう一回!!」と次は負けないという気持ちで行いました!
次は”玉入れ”です。
スタッフがカゴを背負って逃げます。
これにはスタッフもついつい全力で走ってしまい、、、(笑)
それでも、みんな「まてぇ~」と追いかけてボールを入れようと必死です(笑)
最後は”サーキット”です。
ネットをくぐります!
引っかからないようにっと!
サーキットの最後は「お菓子食い競争」です!!
なかなか難しく手で取ろうとしてしまう子もいましたが、
最終的には口で取ることが出来ました(^o^)/
みんなたくさんの競技を行い、
走ったり、投げたり取ったりと
たくさん体を動かしました(^○^)
最後はきちんとお掃除をして帰りました!!
思いっきり体を動かして楽しかったね(^^)/
大治:ランチ作り(^^♪
こんにちは✨ 今日は「海の日」です!
最近☀晴れの日☀が多いですね。
気付けば、施設の前にある木でも、たくさんの蝉が鳴き始めました(^^)/
みなさん水分はたくさん摂っていますか?
熱中症にならないように気をつけてくださいね!!
さて、今日は祝日のため、朝からたくさんのお友達が来てくれました。
そこで、みんなでランチを作ることに!(^^)!
何を作ったかというと、、、、
”コーンスープ”と”サンドイッチ”です(^_-)-☆
最初に作り方の説明を聞きます。
サンドイッチの中身は、キュウリ・レタス・ハム・チーズ!
コーンスープはなんと、、、うまい棒(コーンポタージュ味)で作ります。
「え、それってお菓子でしょ?」
「美味しくないよ~(-_-)」
という声がたくさん(苦笑い)
本当に美味しくできるかどうか、作ってみることにしました!!
うまい棒を60本使います^^♪
袋を開けて、ジップロックに入れます。
入れたら、粉々になるまでひたすら叩きます!
みんな楽しんで叩いていました!
いい感じに粉々になってきました!
牛乳とじっくりコトコト煮込めば出来上がり(^^♪
次はサンドイッチの中に挟む食材をカットしていきます。
きゅうりは薄く斜めに切っていきます。
「難しいな~」
「輪切りなら得意なのに!!」
と言いながらも頑張ってくれました。
レタスは、一枚一枚丁寧に
「こう?」
「おっきいね~」
とお話しながらめくってくれました(^^♪
ハムは、左右対称に
「ここかな?」
「ちょうど半分ってここ?」
とすごく慎重に切っていました(^^♪
みんなの切っくれた食材です!
さて、お待ちかね!
パンにはさんでいきます。
手順は、
①マヨネーズ
②レタス
③ハム
④キュウリ
⑤チーズ
⑥レタス
⑦マヨネーズ
マヨネーズをぬりぬり♪
中身はこんな感じでボリュームがあります。
三角や四角に切り、頂きます!!!
「美味しい♪」
と、レタスが嫌いな子も全部食べられました!!
すごいっ!!
パクッと大きなお口(^^)/
「美味しい!」と何度も言って
親指を立てて「グー」喜んでくれました(^^)/
気になるコーンスープは、、、
絶品でした!!
おかわりもたくさんして( *´艸`)
今回も大成功でした!
是非、みなさんも試してみてくださいね(^_-)-☆