会社案内へ

訪問介護へ

新着情報(ブログ)

大治:あおむしがやってきた!

みなさんこんにちは。

5月20日にあおむしがやってきました。

あるスタッフが、家のミカンの木にいたのを捕ってきてくれました。

DSCN9840

DSCN9847

みんな大喜びです。

DSCN9848 DSCN9849

さわってみたり、積み木にのせたりして遊びました。

 

虫好きの子が、「家でお世話をするから」と連れて帰りました。

きれいなちょうちょになる日も近いかもね。

大治:GWお出かけ2弾

こんにちは!

長~い GWなので、下水道科学館も行ってきました(*^▽^*)

20190501_142412

稲沢市のマンホールは

ご当地キャラクターの「いなっぴー」バージョンもあるんですね!!

汚水用蓋かわいい( ´艸`)

20190501_140816 20190501_140918

汚れた水はどんな風に流れていくのかな

 

20190501_141230

ボタンを押すと、どこが光ったかな。

 

20190501_141339 20190501_141140

みんなクルクル回すと動くから気になるね。

どうなってるんだろうね。

 

20190501_141357

水をきれいにするハンドルを

力いっぱい回していました。

 

20190501_141911

回すとどんどん光が点いていくね。

 

20190501_141827

ポンプも押して、どんな感じだったのかな。

 

20190501_142134

みんなで水の音を聞いてみたよ。

目をまん丸くさせて聞いているお友達もいました。

 

 聞いて、見て、触って、みんな集中していましたよ。

帰りに「下水道の冒険」の冊子をいただいて、

みんなでクイズをしながら帰りました(((o(*゚▽゚*)o)))

大治:清須城に行ってきました!!

こんにちは!

こどもの日の前日ということで、

清須城にこいのぼりを見に行って参りました!!

 

階段を登った先には、、、

DSCN9662

「写真撮りたい!!」と何枚も写真を撮りました!

かわいく写真が撮れました(≧▽≦)

 

DSCN9667

橋を渡っていると、右手に電車や新幹線が見え、

子供たちは大盛り上がり!

お城より興奮していました、、、(笑)

残念ながらこいのぼりはありませんでした、、、。

 

DSCN9669

お城の前にで、甲冑を着てもいいということだったので

着せてもらいました(^^♪

DSCN9672 DSCN9675

着てみると「重い、、、」と苦笑いでしたが、

みんな様になっていました!(^^)!

DSCN9680 DSCN9679

帰る前に橋の上から川を見下ろすと、、、

鯉やカメがスイスイ泳いでいるのが見れました(≧▽≦)

DSCN9687 DSCN9689

最後はお花を見てみんなで涼みました!

お天気に恵まれてよかったね(*^▽^*)

大治:お誕生日会

皆さんこんにちは。

今日は4月生まれの子のお誕生日会の日。

今月も、みんなで手作りでお祝いしました。

今日のおやつは・・・

DSCN9531

DSCN9533 DSCN9537

まぜまぜ、ぽったん、ブルーベリージャムをのせて

DSCN9575

ふわふわの蒸しパンができました。

 

つぎに、お部屋の飾りつけをしました。

DSCN9555

DSCN9562

DSCN9577

こーんな感じ!!

DSCN9585

輪投げも楽しみました。

おやつもおいしかったよ。

来月のお誕生会も楽しくお祝いしましょうね!

大治:いちご狩り

こんにちは。

4月13日。とても良いお天気に恵まれ、

ウキウキとお出かけしてきました。!!

 DSCN9497

まずは、半田運動公園で、お弁当を食べて・・・

しばらく公園で遊びました。

DSCN9498 DSCN9501

 

そして・・・

澤田農園にていちご狩り!!

DSCN9506 DSCN9513

とっても甘い苺なので、みんなたーくさん食べましたよ!

そして、

DSCN9519

この苺の花には花びらが7枚もありました。

ふつうは5枚なので、とても珍しいんですって!!

ラッキー7の花ミッケ!

みんなにいいことありますように

大治:シャボン玉

こんにちは。

春休みのあたたかいお話をご紹介します。

 

気持ちの良い青空の下でシャボン玉をしました。

大好きなシャボン玉を

外でできることにみんな大喜び!!

DSCN9433DSCN9421DSCN9416

「みて!みて!」

「上手にできた!!」

「おおきいよ!!」 と

みんな、たくさんのシャボン玉をとばしていました(≧▽≦)

DSCN9462

シャボン玉きれいだね!!(((o(*゚▽゚*)o)))✨

 

 活動が終わると

「今日は外でたべるの!?」と子どもからの質問がありました。

学校があるときは室内が多いもんね。

今日はお天気も良いので、外でお昼ご飯を食べることを伝えると

ガッツポーズがでました。

 

DSCN9476

 お外で食べるお昼ごはんは、また格別だよね☀°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

DSCN9475

大治の入り口には今年も見事な桜がさきました。

 

とってもあたたかい日でした。

DSCN9469

みんな素敵な笑顔だね(*^-^*)

大治:公園で遊ぼう(*´▽`*)

こんにちは!

日差しが暖かくなってきましたね(*´▽`*)

まだ冷たい風を感じますが、子どもたちは外が大好きで

とっても嬉しそうな表情です!

 

春休み中にみんなで公園に行きました(^^)/

花園を通って、記念撮影♪

20190403_112150 20190403_112229

荷物を置いたら、「遊具行ってもいい!?」とウズウズしている声が聞こえてきます。

20190403_115342 20190403_113218

遊具遊び以外にも鬼ごっごをしましたよ。

春休み中にみんなで作ったキャタピラも持ってきました。

20190403_123411 20190403_123805

キャタピラだけでなく、みんなで一緒に入って電車ごっこ?かな?

みんなで考えて遊んでいました☻

 

健康遊具?があり、スッタフも仲間に入れてもらい腹筋20回やってきました。

20190403_13513620190403_135304

みんなも諦めず目標までやりっきてすごかったね(≧▽≦)

 

お友達がやっているのを見てみんな挑戦していました。

20190403_135523 20190403_140426(0) 20190403_140530

余裕の笑顔もみれました( ´艸`)

 

20190403_140723(0)

楽しい声と笑顔でいっぱいでした(*^▽^*)

新生活もがんばろうね☆

大治:チキンダンス♪

こんにちは(^○^)

春休み中の「午前の活動」の一部ををご紹介します ☆ミ

 

今日は体を動かすことを目的に、ダンスをしました。

皆さんは「チキンダンス♪」をご存知ですか?

DSCN9243

最初にスタッフがゆっくり見本を見せて、

動きの確認をし

DSCN9249

パソコンを見ながら曲を流しました。

 

「はやい!!」と言っていましたが、

繰り返しやるとしっかり踊れていました!(^^)!

DSCN9238DSCN9241

お友達とペアで回るところは

「あれ?」といいながら、笑って楽しんでいましたよ♪

DSCN9247

みんな楽しい雰囲気でおどる事ができました。

とっても素敵な笑顔だね☆

大治:「段ボールキャタピラ」作り

こんにちは~(^^)/

暖かくなってきましたね!

 

今日は、段ボールで「キャタピラ」を作りました。

DSCN9354

DSCN9356

折り紙をちぎって貼ったり、

DSCN9361

アクリル絵の具を塗ったり(*^^*)

ワイワイ楽しく作りました!

DSCN9369

仕上げに「透明テープ」を貼って・・・

 

完成品はこちら!!

DSCN9371

お花が満開で、春が来たね(^_-)-☆

今度一緒にあそぼうね!!

大治:3月のお誕生会

こんにちは(*^▽^*)

21日に3月生まれのお友達のお誕生会を行いました。

DSCN9157

午前中に、お花の飾り付けが終わり

午後から「手作りおやつ」でお祝いしました(*’▽’)

 

今回は、フルーツロールサンドを作りました。

DSCN9158

食パン、ホイップクリーム、イチゴに桃の缶詰。

DSCN9168 DSCN9171 DSCN9179

 

みんなで楽しく作りました!

 

みんなで「ハッピーバースデイ~♪」と歌でお祝いして・・・

DSCN9185 DSCN9189

美味しくいただきました!!

NEW ENTRY

ARCHIVES

PAGE TOP

会社案内へ

訪問介護へ