らいふアップ芳泉:お買い物練習&透明うちわ作り
こんにちは!
らいふアップ芳泉です(^^)/
8月の活動の様子を紹介します!
【お買い物練習】
スタッフが買ってきたフルーツサンドで、
室内でお買い物の練習をしました。
いろんなフルーツが入っているので、
どれにしようか迷いながら決めていました!
100円を何枚出せば足りるのかスタッフに教えてもらい、
支払いとお釣りも財布にしまう事ができました!
お買い物練習で購入したフルーツサンドは、おやつの時間に食べました(*^^)v
【透明うちわ作り】
暑くなってきたので、うちわを作りました!
ペンで書いたり、シールを貼ったり1人ひとり違ううちわができました(^^♪
完成したうちわで、みんなパタパタあおいでいました!
透明なので見た目も涼しそうですね(^_-)-☆
らいふアップ芳泉:シャトレーゼにお買い物♪
こんにちは!らいふアップ芳泉です♪
今月はシャトレーゼにおやつを買いに行きました!
お店に到着すると美味しそうなケーキやアイスが並んでいて、
何にするか楽しそうに選んでいました(^^♪
購入する商品が決まると、自分で欲しい物を伝える事ができました☆
その後レジに並び、店員さんに金額を教えてもらい支払い完了!
芳泉に帰り、おやつの時間に食べました!
食べたいおやつを食べる事ができて、とても嬉しそうでした♡
らいふアップ芳泉:6月の様子
こんにちは!らいふアップ芳泉です(^^)/
6月のらいふアップ芳泉の様子をお届けします★
【BBQ】
天気にも恵まれて、BBQを開催する事ができました!
お肉や焼きそば等があり、焼けると並んでスタッフから食べたい物を
お皿に入れてもらいました!
みんな嬉しそうに食べていました(^^♪
【作業】
作業の活動では
小さい穴にお花を入れたり、
ビー玉を入れたり、
ネジを回したり、
手先を使う作業を取り組んでいます!
【名古屋港水族館】
今月は外出で名古屋港水族館へ行きました!
お弁当を食べてからイルカショーを見ました!
イルカが飛ぶと「すご~い!!」と拍手して子ども達は楽しそうでした☆
イルカショーの後は魚を見に行きました♪
たくさんの魚を見ることができました!
水族館の魚を見た後はおやつを買いました!
自分でお店の方に食べたい商品を伝える事ができ、支払いもできました!
楽しい1日となりました(^_-)-☆
らいふアップ芳泉:4月の様子
こんにちは(^O^)/ らいふアップ芳泉です。
4月の様子をお伝えします。
天王川公園に藤の花を観に行きました。
とても天気が良くて気持ちよかったです!
昼食作りで焼きそばを作りました。
キャベツやしめじを小さくした後、ホットプレートでお肉とお野菜、
めんを炒めて。味を付けてまぜまぜして出来あがり!
皆で美味しく頂きました(⌒∇⌒)
下水道科学館に行きました。
あいにく雨が降っていて傘をさしてのお出かけでした。
いろいろなものを体験し楽しみながら下水道のしくみを学びました。
晴れた日にカニエ交通遊園に行き自転車に乗りました。
交通ルールを学びながら、楽しく乗ることができました(*^▽^*)
らいふアップ芳泉:3月の様子
こんにちは(^O^)/ らいふアップ芳泉です。
3月の様子を紹介します。
【お菓子作り】
たい焼きを作りました(⌒∇⌒)
ホットケーキミックス粉、牛乳、サラダ油をまぜまぜして
たい焼きの型に流して、チョコとクリームを入れたら、
また生地を入れて、コンロで両面をこんがりと焼きました。
【 いちご狩り】
滋賀県のベジタブルガーデンに「いちご狩り」に行きました!
一人ひとり入場料を自分で払った後、採り方を教えてもらい、
好きなイチゴを選んで食べました✨
「おいし~い」と笑顔がいっぱい!
また行こうね(⌒∇⌒)
らいふアップ芳泉:2月の様子
こんにちは(^^)/ らいふアップ芳泉です。
2月の様子をアップします。
お菓子の買い物体験を行い、お金の練習をしました。
作業療法をしました。
きれいな花飾りやヒモ通し、ネジ回しをしました。
暖かい日に、公園でいっぱい遊びました(⌒∇⌒)
らいふアップ芳泉:1月の様子
こんにちは(^O^)/らいふアップ芳泉です。
1月の様子をアップします。
1月最初の日は、お正月遊びで、手作りのクルクル凧を作って
公園へ遊びにいきました✨
お菓子作りで、サツマイモのケーキを作りました。(*^▽^*)
ホットケーキミックス粉、牛乳、砂糖、卵をまぜまぜして、
レンジでチンしたサツマイモを加えて(*^▽^*)
キャラクターの型に入れ、オーブンで焼きました。
美味しくいただきました !(^^)!
テイクアウト体験をしました。新型コロナ感染感染拡大予防の為、
スタッフがあらかじめパンを買ってきて、芳泉の中でテイクアウト体験をします。
お金を数える練習をしてから、お店で買うような体験をしました。
コーンスープと美味しいパンをいっぱい食べました(*^。^*)
らいふアップ芳泉では、新型コロナ感染感染拡大予防をして、みんなで楽しく過ごしています(⌒∇⌒)
らいふアップ芳泉:12月の様子
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^_-)-☆
12月の様子をお届けします。
みかん狩りに行ってきました。
その後で、近くにある足湯で温まりました(*^。^*)
とっても気持ちよかったね✨
この日は、おやつ作りをしました。
ビスケットの上にレンジでチンしたマシュマロを乗せると…
かわいいスノーマンの出来上がり!
おいしかったね!(^^)!
この日はクリスマス会をしました!
クリスマスケーキを作って嬉しそう♡
サンタさんと一緒にゲームをしたり、プレゼントをもらったりしました( *´艸`)
年末に調理体験で、うどんを作りました。
小麦粉を練って踏んで、本格的なうどん作りに挑戦!
とっても美味しかったね(^O^)/
一年最後の締めくくりは、大掃除。
一年過ごしたお部屋を綺麗にしました(≧▽≦)
その後疲れを癒すため、足湯へ行きました。
今年も1年ありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願い致します<(_ _)>
らいふアップ芳泉:11月の活動をお知らせします(*’▽’)
こんにちは(*^▽^*)
らいふアップ芳泉です。
紅葉の秋。行楽シーズンですね。
11月の様子をお知らせします!
(外出)
祖父江ネイチャープラザ
砂の造形を見に行きました
広ーい公園でのびのび遊べました。
(おやつ作り)
ホットケーキミックスで
きのこチョコレートを作りました。
卵を混ぜて 粉にいれてまぜまぜ おいしくなーれ!
たこ焼き器に生地を流して。ビスケットを立てたら...
きのこの出来上がり!
美味しく出来ました。
(制作)
フォトフレーム作り
ダンボールで作ったフレームに松ぼっくりや木の実を貼り付けて
秋らしいステキなフォトフレームが出来上がりました\(^o^)/
(テイクアウト)
移動ピザボッケ―ノさんが来てくれました!
今回もおいしいピザを食べました!
テイクアウトの場所に静かに待つことが出来ました(^^)/
らいふアップ芳泉:10月の様子
こんにちは(^O^)/
らいふアップ芳泉です。
段々と秋らしくなってきましたね(^_-)-☆
行楽の秋。食欲の秋。ハロウィンの秋。
10月の様子をお伝えします。
【お出かけ】
海津市の月見の森を展望台まで、登りました。
坂をよいしょよいしょ
途中の休憩所でお昼ご飯(*^▽^*)
眺めの良い展望台に到着しました
【おやつ作り】
サツマイモを使ってスイートポテトを作りました。
ゆでたサツマイモをつぶして
バターやスーパーカップを混ぜて絞ります
オーブンで焼きます
美味しく頂きました
【ハロウィンパーティー】
10月最後は、ハロウィンパーティー。
みんなで楽しみました。
仮装ファッションショーで可愛く変身!
楽しく美味しいビュッフェ
みんなでいただきまーす(⌒∇⌒)
宝探しゲーム楽しいよ
トリックオアトリート言えるかな?
10月は、秋を満喫して、のびのび元気に活動を楽しみました(*^_^*)