津島:公園へ行こう❢
暑くなってきましたねヾ(≧▽≦)ノ
お天気がよいと、どこかお出掛けしたくなりますよね。
今日はとてもお天気がよかったので、近くの公園まで散歩に行きました。
かめさんも元気に泳いでいました(*’ω’*)
「かめさん元気かなー?」
公園に着くと桜の木の蜜を見つけました。
触ってみると・・・ツルツルしてて宝石みたい♡
「お留守番してる先生にプレゼントする☆」と言い、
ポケットに入れて持って帰りました☺
すべり台や鉄棒でもたくさん遊びました☆彡
楽しかったね☺
また行こうね❢
津島:SSTカード
こんにちは(*^▽^*)
今日は「SSTカードを使った避難訓練」の紹介です。
まずは消防についてのお勉強をしました。
「消防車はどんな時に出動するのかな?」
みんな大好きなトミカのDVDを見ながら質問に答えました。
みんな真剣に見ています(^^♪
次は、2枚のSSTカードを見ながら質問に答えます。
「雷が鳴ったらどこに逃げるのがいいの?木の下かな?車の中かな?」
耳で聞いて目で見ると・・・とても印象に残ります(^_-)-☆
保育園や学校のお友達にも「災害が起きたらこうするのがいいんだよ!」と教えてあげてね♪
みんな最後まで座ってお話を聞くことができました
津島:おやつ作り
こんにちは(*^▽^*)
おやつ作りの様子を紹介します。
涼し気な「サイダーフルーツゼリー」を作りました♪
フルーツをカットして・・・
お母さんのお料理している姿をいつも見ているからか
みんなとても慣れた手つきでしたヾ(≧▽≦)ノ
サイダーをお鍋にいれまーす(^.^)/~~~
ゼラチンを入れて・・・
カップに注ぎ・・・
好きなだけフルーツを入れました(^^♪
最後にかき氷シロップを入れて冷やせば出来上がり(*^_^*)
とても涼し気なゼリーが出来ました。
「しゅわしゅわする❢ おいしい(^_-)-☆」と、あっという間に完食でした♩
暑い日にぴったりのゼリーが食べられて、皆大満足でした(*’▽’)
津島:こいのぼり♫
こんにちは(*^▽^*)
長いゴールデンウィークが終わりましたね。
皆さんはどんな休日を過ごされましたか❔
芳泉のお友達は仲良く元気に散歩へ出かけたり、こいのぼりを作ったり・・・おやつを作ったり♡
とても楽しい休日を過ごすことが出来ました❢
そんなゴールデンウィークの様子を紹介していきます。
5月の制作は「こいのぼり」
屋根より高いこいのぼりは作れなかったけど・・・とても色鮮やかなこいのぼりが、お部屋の中を泳いでいました。
素材は何だと思いますか?
トイレットペーパーの芯なんですΣ(゚Д゚)
身近にあるリサイクル素材でこんなに可愛く仕上がるんですよヾ(≧▽≦)ノ
丸めたタオルに絵の具をつけて紙にポンポンと叩いて色をつけていきます☆
色がついたら裏にのりをつけて
トイレットペーパーの芯に巻き付けます。
目玉シールを貼って尾びれを作って…
素敵な「こいのぼり」が完成しました♡
津島:絵を描こう&ユリの球根
皆さんこんにちは!(^^)!
風も暖かくなり過ごしやすい日々が続いていますね(^^♪
今日の活動「絵を描こう」を紹介します☆
子どもの日で早いですが大きい紙で兜を作りました♡
真剣に折り方を聞いて、一生懸命手を動かしていました♪
完成してニッコリ☺
色を塗って格好良くなったね❢
「出来た~」「みてみて~」っと元気な声がいっぱいでした(*^▽^*)
崩れないように指でのりづけします。
みんなで作った桜の木の下で、頭に被ってハイポーズ☆彡
みんなカッコイイ~ね(^^♪ よく似合ってるね☺
先日みんなで植えた、ゆりの球根の芽が出てきました(^^♪
声を揃えて「芽が出たね☺」っと嬉しそうな子どもたちです☆
みんなの願いが届いてどんどん成長すると嬉しいね(*´ω`)
花が咲いたらユリの絵を描こうね♪
津島:お花見に行ってきました(#^^#)
こんにちは(^^♪
皆さん花粉症は大丈夫ですか❔
近くの公園へ、みんなで満開の桜を見に行きました(*´ω`)
交通のルールを学びながらお散歩します。
止まれの所では、右左右見て、手を挙げて、しっかり渡れました❢
桜並木を過ぎると、公園が見えてきました。
大人気の滑り台を、笑顔で滑り降りています!
昨年は怖くてはしごを登れなかったのに、今年はスイスイ登っている姿に
成長を感じて嬉しくなりましたヾ(≧▽≦)ノ
「よ~いドンッ!!」で元気いっぱい走ったね!(^^)!
「あ~楽しかった~」と、 手をつないで桜を見ながら帰りました(*^^*)
またみんなでお出かけしようね☆
津島:下水道科学館へ行きました(^O^)
春のお出かけで「下水道科学館」へ行きました!(^^)!
朝からみんな楽しみで大はしゃぎ☆
集合写真です(^^♪
マスコットキャラクターのエッピーです(^^♪
お風呂の体験では、水の音にビックリする子もいました(^^♪
洗濯機の体験では、スイッチを押したら動いたのでビックリ!!
走って逃げていく子もいました☆
下水の仕組みを勉強中!
水が流れていくのが見えました~♡
ハンドルを回しています。
水の中がキラキラで釘づけに(^◇^)
下水道科学館を満喫したので
今度は外へ出て
シートを引いて、みんなが楽しみにしていたおやつタイム~⏰
「いただきま~す」っと、お口にパクリ☆
笑顔が一番だね(*´ω`)
サンサン太陽の下でうとうとうと・・・
その後は、公園で遊びました(*^^*)
向こうには何があるんだろう?
またみんなでいっぱいお出かけしようね(*´ω`)
津島:養老公園へ行ってきました(*^▽^*)
皆さんこんにちわ(*^▽^*)
先日、春のお出掛けで「養老公園」に行って参りました!(^^)!
まずは 集合写真をパシャッ(^^♪
みんなでお散歩したり~~
「ねえねえ、あれ見て」と向かった先は・・・
ボールプールでした(*^-^*)
三輪車で遊んだり、たくさん体を動かしたねヾ(≧▽≦)ノ
いっぱい笑って楽しい時間を過ごせました(^O^)
またお出掛けしようね☆彡
津島:おやつ作り
こんにちは(*^▽^*)
おやつ作りの紹介をします❢
今日は蒸しパンを作りました(^^♪
粉を測ってからボールに入れて~
混ぜます(*^▽^*)
ココアパウダーも入れて~
さらに 混ぜます❢
「クンクン」美味しそうな臭い~(^^♪
上手にアルミホイルに入れることができたね♥
「僕も~やる!!」という元気な声も聞かれました!(^^)!
蒸し器で蒸して~
「どれどれ、上手に蒸せたかな?」
良い匂いにつられて様子を見に来る子どもたち(*^▽^*)
ついに完成です❢❢
みんなで美味しく頂きました☆彡
順番も待てたし、いっぱい手を動かせたね*^▽^*)
みんなで協力してよく頑張りました(^O^)/
また一緒に作ろうね♥
津島:ゆりの球根植え
先日ゆりの球根をいただいたので、早速花壇に植えました(*^▽^*)
みんな穴掘りや土いじりが大好きです(*^-^*)
花壇の土を耕してから穴を掘り~
優しく土をかぶせてあげて、終了です(^O^)/
みんなで協力しながら作業がんばりました(^O^)
これから一緒に水やりをして観察しようね☆彡
あとはゆりの芽が出てくるのを待つだけです(*^▽^*)
また芽が出たら報告します(^^♪