就労準備型芳泉:4月の様子
就労準備型芳泉です( ^o^ )
4月の様子をお送り致します♪
外出体験では電車を使って大須商店街へ行ってきました☆
小学生は現金で切符を買い、中高生はマナカを使って電車に乗る練習をしました(*^_^*)
桜ネックレス日光川づつみ小公園へ行ってきました☆
とてもいい天気で楽しい一日となりました✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。
SSTでスライドパズルに挑戦しました☆
3色のキャップや、①から⑧のキャップを元の位置に戻すゲームです♪
色んな曲に合わせてダンスをしました☆
子供たちの好きな曲にも振り付けをしてくれて、楽しみながら踊ることが出来ました・:*+.(( °ω° ))/.:+
パソコンで大須観音駅までの行き方や、どんなお店があるかを調べてみんなの前で発表しました☆
物作りでは「デニムポーチ」を作っています☆
凹凸ボタンをつけたり、針で縫う作業を集中して頑張っています⸜(*˙꒳˙*)⸝
SSTで名前ビンゴを行いました☆
最初にみんなの前で自己紹介をして、9マスの中にお友達の名前を書いてビンゴをしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ドローン体験では児童デイサービス芳泉大治の子供たちと一緒に練習をしました☆
風船を割ることが出来て大盛り上がりでした☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。
プログラミングでは繰り返しの動きを組み立てました☆
調理体験でナポリタンを作りました☆
野菜を切って炒めて、パスタはレンジでチンをしました(^^)
ソースをかけて出来上がりです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
以上、4月の様子をお届けしました ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。
ARCHIVES