
津島:シャボン玉遊び
こんにちは(/・ω・)/
今日は「シャボン玉遊び」の様子をご紹介します!
梅雨ということもあり、室内遊びが続いていたのでみんなお外に出れてルンルン♪

まずは自分たちで「ふーっ」とシャボン玉を吹いてみました!

シャボン玉初挑戦のお友だちもいましたが、 上手に吹くことができました(^O^)/
その後はスタッフが大きいシャボン玉をたくさん作ると・・・


「わ~!!」「すごいね~」と大盛り上がり!!!
みんなでシャボン玉を追いかけました(*^-^*)
途中で割れてなくなってしまうシャボン玉に
みんな「なんでだろう?」と不思議そうな表情でした(。´・ω・)?

お外で元気いっぱい体を動かせた楽しい時間でした\( ‘ω’)/
津島2:久しぶりの○○体験!!
こんにちは(‘ω’)ノほうせん津島2です♪
6月20日(土)に久しぶりの調理体験をしました✨
なんと!!「ほうせん 津島2」&「就労準備型芳泉」&「らいふアップ芳泉」の合同企画♪
作ったものは「中華おこわ&豚汁」です!
それぞれ作業を分担して作りました(/・ω・)/
津島2は、しめじ・えのき・大根を担当しました。
しめじは1つ1つ半分に割いていきます。
えのきは半分に切ってほぐします。

大人からすると簡単な作業でも、
子どもにとっては集中力と指先を使うので疲れる作業でした…
また人数が多かったので量も多くて…
それでも最後までやりきることが出来ました✨
もっとやってみたいという子は、
高学年クラスの「就労準備型芳泉」に入れてもらって豚汁を作りました(*’▽’)
大きいお姉さんたちの中で少し緊張していましたが、
スタッフの話をよく聞いて作れました♪

みんなで分担して美味しいお昼ご飯が完成しました✨
みんなお腹ペコペコでたっくさん食べていました(*´з`)

久しぶりの調理体験大成功✨
今度は美味しいおやつをつくろうねー( *´艸`)
ARCHIVES