
就労準備型芳泉:公園(*´▽`*)
10月5日に「ほうせん 津島2」のお友達と
東公園へ遊びに行きました(^ω^)
![DSC_0280[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02801-150x150.jpg)
女子二人は楽しくブランコ中♡
![DSC_0278[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02781-150x150.jpg)
スタッフに押してとおねだりしたり☆彡
![DSC_0269[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02691-150x150.jpg)
ブランコの他にも、
バドミントンをしたり…
![DSC_0260[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02601-150x150.jpg)
階段を上って…
![DSC_0261[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02611-150x150.jpg)
ローラー滑り台で遊んだり(^ω^)
![DSC_0264[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02641-150x150.jpg)
スタッフも試しに滑ってみました(;^_^A
![DSC_0273[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02731-150x150.jpg)
つり橋渡りなどもあって楽しく過ごせました(≧▽≦)♡
![DSC_0270[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02701-150x150.jpg)
そして何よりも偉かったのが…
![DSC_0268[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02681-150x150.jpg)
次に待っている他のお友達に、
遊具を運んでちゃんと渡せたところ♡♡
マナー、ルールを守って楽しく過ごせたことが
何より嬉しいスタッフでした(^_-)-☆
就労準備型芳泉:ラーメン屋さん
就労準備型芳泉です(^ω^)
先日子どもたちとラーメン作りをしたので紹介します☆
材料の買い出しから頑張りました(*”▽”)
![DSC_0198[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_01981-150x150.jpg)
まずは低学年から(⋈◍>◡<◍)✧♡
スタッフと仲良く混ぜ混ぜしてます。
上手にできるかなドキドキ(^▽^;)
![DSC_0219[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02191-150x150.jpg)
高学年チームも麺を準備して…
![DSC_0208[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02081-150x150.jpg)
自分の好きなトッピングを選んで盛り付け♡
![DSC_0212[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02121-150x150.jpg)
なかなか美味しそうですね!(^^)!
![DSC_0217[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02171-150x150.jpg)
みんなで美味しくいただきました☆
午後からは、お買い物の計算です!
![DSC_0225[1]](http://www.housen2011.com/child/manage/wp-content/uploads/2019/10/DSC_02251-150x150.jpg)
品物の値段を書いて、電卓で合計を出しました。
買い出し⇒調理⇒集計と、
とっても充実した1日になったね(*´▽`*)
Instagramにも掲載中

シャボン玉とんだ〜♪ ・昨日、天気がちょうど曇っていたので久しぶりにシャボン玉をしました#シャボン玉#ほうせん#ほうせん津島2#放課後等デイサービス#津島市#スタッフ募集中#一緒に働きませんか
大治:作って遊ぼう!!フリスビー★
みなさん、こんにちは(#^.^#)
衣替えの時期になりましたが、まだまだ日差しが強くて、
しばらくは半袖生活になりそうです。
9月最後の週に、牛乳パックを使って、フリスビーを作りました。
あらかじめ、カットしておいた牛乳パックに、
好きな色で模様を付けたり、シールで飾りを付けたりしました。


みんな、個性にあふれた、おしゃれな模様に仕上がりました。
模様が書けたら、いよいよハサミでカットします。

牛乳パックが少し分厚いので、力を入れて切りました。
両面テープとホチキスで丸く輪っかにして止めたら
出来上がり!!

午後から、フリスビー大会です(((o(*゚▽゚*)o)))
的を狙って、フリスビーを投げます!!
投げるフォームがカッコイイ~★


自分で作ったおもちゃで遊ぶと、とっても楽しいですね。
お家でも、遊んでくださいね(^_-)-☆
Instagramにも掲載中

味噌ラーメン作り自分たちで作ったラーメンは特別美味しかったね#味噌ラーメン#調理体験#放課後等デイサービス#ほうせん#ほうせん津島2#津島市#スタッフ募集中#一緒に働きませんか
津島:ハロウィンの制作
少し早いですが、ハロウィンにちなんだ制作をしました(^_-)
今年の制作は「おばけ」です(^_^)
とっても不思議な作品なんですよ♫
何度倒しても必ず起き上がってくるおばけちゃんなのです(^O^)
シールや画用紙を使っかわいいお顔づくりからです★

細かい部品ですがはさみを使って作ったお友達もいましたよ)^o^(

のりで貼ったら完成!

出来上がった作品を子どもたちは何度も倒して遊んでいました(笑)
玄関やお部屋に飾るとかわいいね♥
ARCHIVES