津島2:白玉団子作り(*’▽’)
こんにちは!ほうせん津島2です!
5月26日土曜日に白玉団子作りをしました!
まずは、白玉粉と牛乳を量ります。
メモリとにらめっこしながら少しずつ…少しずつ…。
ペアのお友達と「もうちょっとかな…?」「ストップ!」など協力しながら量ることができました(´▽`*)
次に、白玉粉と牛乳を1つにまとまるまで手で混ぜます。
最初はドロドロして手に沢山くっつくので本当にまとまるのか心配…( ‘_’ )
諦めずに混ぜていくと段々1つにまとまってきました!
柔らかくてもちっとしてるけど、置いておくと少しずつ広がってく不思議な感触でした。
今度は食べられる大きさに丸めます。
1人5個ずつ丸めました。
5個同じ大きさにしている子どもや様々な大きさにしている子どもがいて、個性あふれる白玉団子になりました♪
いよいよ丸めたお団子を茹でていきます。
ぷかぷか浮いてきたら取り出して氷水で冷やします。
投げ入れるとお湯が跳ねて熱いので、そーっと慎重に入れていきます。
慎重になり過ぎると湯気で手が熱くなってしまうので大変でした(;´д`)
茹でたら“つるつる”で“もちもち”の白玉団子になりました(・∀・)/
あとは盛り付けをしたら完成です!
今回は、きな粉・みたらし・カルピスの3種類を用意しました。
自分で好きな味を選んで盛り付けました♪
☆完成☆
お待たせしました!!おやつの時間です♪
みんな揃って「いただきまーす!!(∩´∀`)∩」
津島:白い液体の正体は?!
今日は「感覚遊び」の様子をご紹介します♪
びよ~んと伸びるこの液体・・・なにかな?
いつものフィンガーペインティングとは少し違います(^_^)
いつもは小麦粉を混ぜて作りますが、今日は片栗粉でやってみました。
握ると固まるのに手から離すとたちまち液体になるんです)^o^(
小麦粉と水の感触が苦手な子もいますが
片栗粉と水の感触は平気な子もいました♥
たくさん遊んだけど、まだまだ遊び足りなかったかな?
また遊ぼうね☆
大治:体を動かそう!!
こんにちは!
6月に入り間もなく梅雨がやってきますね(^-^)
梅雨入り前のある晴れた日に、”下水道科学館”へ体を動かしに行きました!
日陰はどこかな~と涼しい場所を確保!!
カゴの中の小さなボールを入れたり出したり(^o^)/
サッカーボールを投げたりして遊んでいます☆
こちらではドッヂボールをしています。
全力で大人に投げ、当たった時はすごく嬉しそう(^o^)/
サッカーボールを追いかけ、子供に負けじと走っているスタッフB(笑)
大きいお兄ちゃんはバドミントンにも挑戦!!
真剣な顔で打ち返していました(^_-)-☆
少し疲れたお友達は、お花をつんで花飾りを作っていました!
すごく似合ってるよ❤
最後はキャタピラーで、2チームに分かれて競争です!!!
スタッフも参加し、すごく盛り上がりました!!!
「まだやりたい!!」という声も(^o^)/
たくさん体を動かして、たくさん汗をかいて、たくさんの笑顔が見れて良かったです!!
津島2:放課後の様子!(^^)!
こんにちは(^^♪
東愛宕にある『ほうせん 津島2』です。
今回は活動についてご紹介させて頂きます♡
1)畑に野菜やお花を植えた様子です(/・ω・)/
お花や野菜を植えて、お当番さんが水やり中(^^♪
小さなナスを発見‼
収穫が楽しみです( *´艸`)
2)「わなげ」の様子です(^.^)/~~~
輪は「フラフープ」、的は「子ども達」
「入るかなぁ(^-^;」「むずかしいよぉ(._.)」の声が出る中、
小さくなったり前屈みになって、入りやすくしてくれたお兄さん&お姉さん☆☆☆
スタッフの声掛けなくても優しい対応に成長を感じます(´▽`*)
また日々の活動の様子を紹介させていただきます♡